あやねのペン字

13年間教室に通った技術をトキメキながら習得。褒められる文字・息を呑んで引き込まれる文字を書けるように。

克服!ごちゃごちゃ「くにがまえ」を整わせて大人の女性に

 

こんにちは、あやねです!

 

あなたは、

「国」「図」「園」など

「くにがまえ」の文字を

書くとき

 

「図形っぽくなってしまう」

「中がごちゃごちゃしてしまう」

などと

困っていませんか?

 

f:id:smiledaysw:20210919181414j:image

 

中の字と、

かこいの部分のバランスを

取るのが難しい

ですよね。

 

ということでこの記事では、

「くにがまえ」

キレイに書く

ポイントをお話します。

 

「くにがまえ」

キレイに書くことができると、

 

「問」など、もんがまえの漢字

「同」「区」などの

三方が囲まれている漢字にも

応用がききますので、

 

まずは

「くにがまえ」を

マスターしちゃいましょう!

 

f:id:smiledaysw:20210919181602j:image

 

字がキレイに書け

文字が整うと、

自身の心も整い

日常生活が心地よく過ごせます。

 

しかし、

逆にこのままだと

バランスが悪く、

幼稚で下品な字のままです。

 

あなたは

仕事や日常生活の中で

人前で文字を

書くとき

 

悪い印象を与えてしまい

一生損すること

になります。

 

f:id:smiledaysw:20210919181746j:image

 

をしないためにも

早速、

「くにがまえ」のポイントを

お話していきます。

 

三方が囲まれている漢字や

「くにがまえ」

のように

四方が囲まれた漢字は、

 

内側に書く部分

大きさと位置

注意をはらうことが

大切です。

 

f:id:smiledaysw:20210919182013j:image

 

ポイントは、

1. 中の部分の

    点や線は小さめに

2. 中央に品よく収める

 

です。

 

f:id:smiledaysw:20210919175536j:image

 

中に書く字が、

小さすぎては貧弱です。

 

逆に、

囲いのギリギリまで

大きく

書いたのでは

 

余白がなくて窮屈で、

字が下品

見えます。

 

大きさに気をつけて

書きましょう。

 

次に、

かこいの部分のポイントは

 

1. たて画を平行に書く

 

2. よこ画と接する部分は

    長めに出す

 

3. 正方形ではなく 

     たて長の長方形

です!

 

f:id:smiledaysw:20210919182353j:image

 

そうすると

安定した字が書けます。

 

また、

中に字を書くので

"空間を広めに" ということを

意識して書きましょう。

 

まずは、

「たて画を平行に書く」

ことを意識しながら、

「囲」を書いてみましょう!

 

「くにがまえ」

マスターして、

落ち着いた余裕のある

大人の女性になり、

 

日常生活を

心地よく

過ごしましょう!

 

f:id:smiledaysw:20210919204605j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!