あやねのペン字

13年間教室に通った技術をトキメキながら習得。褒められる文字・息を呑んで引き込まれる文字を書けるように。

【美文字の大原則③】冴えない文字から華やか文字になる方法

 

こんにちは、あやねです!

 

あなたは、

「丁寧に書いているのに、

  パッとしない字になる」

 

「バランスは悪くないけど

  アクセントがない字だな」

などと、

悩んでいませんか?

 

f:id:smiledaysw:20210916204352j:image

 

そんなあなたは、

美文字の大原則】である

"あること"

出来ていないかもしれません。

 

ということで、

この記事では、

美文字の大原則を1つ

お話します。

 

これを知っていると、

一気に見栄えの良い

文字になり

品格も備わります。

 

f:id:smiledaysw:20210916195710j:image

 

ふとあなたが知人の前で

キレイで華やかな文字を

書いたら、

「○○さん、めっちゃ字キレイだね!」

 

と、称賛されること

間違いなしです。

 

周りから

一目置かれる存在になれます。

 

逆に知らないと、

無機質で退屈な

文字になり

 

あなたに対しても

「つまらない素っ気ない人」

というレッテルを

貼られるかもしれません。

 

f:id:smiledaysw:20210916195843j:image

 

さて、

美文字の大原則③は、

「起筆でアクセントをつける」

です!

 

一目見て、「きれいだな。」

と思わせる字は、

アクセントがはっきりしています。

 

アクセントをつけるために

大切な働きをするのが

書き始めの点の部分である

「起筆」です。

 

f:id:smiledaysw:20210916200119j:image

 

字を書くとき、

たて画でもよこ画でも

そして斜めの線でも、

 

すべての点と線の書き始めは、

必ず左上から右下に

小さな点を書いて、

一度止めてから引きます。

 

つまり

点から横に引いてよこ画が、

たてに引いてたて画

 

また、

斜めに引けば斜画

書けるのです。

 

したがって、

起筆はすべての点や線の

核になるので、

おろそかにはできません。

 

f:id:smiledaysw:20210916205227j:image

 

起筆がはっきりしない字は、

締まりがなく、

素っ気ない

単調な感じを与えます。

 

ただし、

書道のように

起筆をオーバーに書いても不自然

です。

 

f:id:smiledaysw:20210916205959j:image

 

短い画や、

ほかの画に接している画の

起筆は省略します。

 

逆に、

たて画や斜画の起筆、

その字の中で

一番目立つ長い画

 

などの起筆は、

はっきり

書きましょう。

 

まずは、

あなたのお名前から

「起筆」を意識して

書いてみて下さい!

 

f:id:smiledaysw:20210916210346j:image

 

起筆にアクセントを

つけられると、

 

冴えない文字から

華のある

かっこいい文字

になります!

 

f:id:smiledaysw:20210916200332j:image

 

華のある文字を

手に入れて

文字から美人になり

 

他人から

一目置かれる存在

になりましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!